4/19(水)開催 低音デュオ第15回演奏会〜花、生きもの、大量生産〜

舞台袖に付かせていただきます。

=======

https://www.youtube.com/@teionduo

低音デュオ第15回演奏会
〜花、生きもの、大量生産〜

会場/杉並公会堂 小ホール

出演/松平敬(バリトン)、橋本晋哉(チューバ)

〈プログラム〉
山根明季子/大量生産(2023, 委嘱初演)
山根明季子/水玉コレクションNo.12(2011)
川崎真由子/低い音の生きもの(2023, 委嘱初演)詩:小笠原鳥類
まとばゆう/色とりどりの花(2023, 委嘱初演)
山本和智/高音化低音(2017)
鈴木治行/沼地の水(2009)
川上統/児童鯨(2016)
(曲順未定)

開演/2023/4/19(水) 19:00
終演21:00予定

自由席/
前売一般 3000円
前売学生 1500円

以下のサイトで、チケット発売中です!

https://teket.jp/5983/20446/

【カノン工房からのご案内】

【その1】
室内楽ホールの運営をお考えでしたら、
カノンチームにお任せください。
カノン工房には、2003年の変革から15年間、トッパンホールの運営を支え続けたノウハウとスキルがあります。
備品/施設管理はもちろんのこと。芸術創造拠点として、公演のクリエーションをサポートいたします。

【その2】
空き店舗や工場跡地などをアートスペースとして活用してみたいとお考えでしたら、
照明/音響/配信機材などの設営からご相談を。
ブランディングもご一緒に考えましょう。

【その3】
クラシックコンサートの開催をお考えでしたら、
プレイガイド手配/舞台進行/受付業務をセットで承ります。