5/30(木)19時開演 川島基ピアノリサイタル

川島基ピアノリサイタル

■プログラム
バッハ:イタリア協奏曲 BWV971
ブラームス:6つのピアノ曲 作品118
ベートーヴェン:ピアノソナタ第29番変ロ長調作品106「ハンマークラヴィーア」

■開演:5月30日(木)19時・・・開場18時30分
■全席自由:2500円

■チケット発売開始■3月1日(金)10時
■チケット取り扱い■
●東京文化会館チケットサービス tel:03-5685-0650(10時~18時/休館日を除く)
http://www.t-bunka.jp/old/ticket/

●カンフェティチケットセンター   tel:0120-240-540 (平日10時~18時)
・他公演のチケット購入にも使える、共通ポイントがたまります(購入価格の1%)。
・ポイントは、次回公演や他公演でご利用頂けます。またnanacoギフトに交換することができます。
・チケットを購入しますと、1枚毎に、途上国の子どもたちに「BCGワクチン1人分」が寄付されます。
・チケットを購入しますと、託児サービスをご利用いただけます。
詳しくはカンフェティ・ウェブをご参照ください。→http://confetti-web.com/
≪電話予約の注意事項≫
・払込票番号を予約時にお伝えしますのでメモをご用意ください。
・お電話でのご予約の場合、会員登録は不要です。※カンフェティポイントは付きません。
・予約有効期間内に、払込票番号をお近くのセブン-イレブンのレジまでお持ちください。
≪WEB予約の注意事項≫
・ご予約前に、お得な公演チケットサイト「カンフェティ」への会員登録(無料)が必要となります。
・セブン-イレブンへの発券手数料がかかります。
カノン工房 川島基ピアノリサイタルオンラインチケットサービス】(Confetti[カンフェティ]に移動します)

会場:東京文化会館小ホール
http://www.t-bunka.jp/
〒110-8716 東京都台東区上野公園5-45
JR上野駅[公園口改札前]、京成上野駅[正面口]、東京メトロ上野駅[7番出口]

制作・お問い合わせ先:カノン工房 office@atelier-canon.jp TEL:050-5580-8663(平日11時~17時/留守録対応)
https://www.atelier-canon.jp/office/

【プロフィール】
“Der Pianist mit den goldenen Handen”
(黄金の手を持つピアニスト)
Westdeutsche Allgemeine Zeitung(西ドイツ新聞)

川島基 ピアニスト

岡山生まれ。10歳より本格的にピアノと作曲を始める。東京音楽大学ピアノ演奏家コース特待生入学し、首席で卒業、日本音楽コンクールピアノ部門第3位入賞、同大学院首席修了後、ローム・ミュージックファンデーション奨学生として ドイツ国立ワイマール“フランツ・リスト”音楽大学大学院に留学、更に文化庁新進芸術家海外研修生としてベルリン芸術大学大学院で学び Konzertexamen 課程修了、ドイツ国家演奏家資格取得。数々の国際コンクールに優勝・入賞を重ね、第十回シューベルト国際ピアノコンクール優勝を機にヨーロッパ各地で年間40公演に及ぶコンサートに出演。デビューCDをドイツで録音、また「さすらい人幻想曲」、「火の鳥」と3枚のCDをリリース。これまでに、ベルリン交響楽団(Berliner Symphoniker)、ベルリン・ホーエンフェルス交響楽団、ドルトムント管弦楽団、イエナフィルハーモニー管弦楽団、ホフ交響楽団、グロッセート交響楽団、ルーマニア国立バカウ交響楽団、広島交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、東京音楽大学オーケストラ、カレッジオペラハウス管弦楽団、カンマーフィルハーモニーHiroshima、岡山フィルハーモニック管弦楽団と共演。ピアノを、故・三宅民規、弘中孝、東誠三、野島稔、柳井修、ラザール・ベルマン、E.ラピツカヤ、R.D.アーレンスに師事、マスターコースにて、A.ワイセンベルク、パウル=バドゥラ・スコダに師事。岡山芸術文化賞グランプリ、マルセン文化賞受賞。2012年、約14年に及ぶドイツでの生活にピリオドを打ち完全帰国。同年4月より東京音楽大学ピアノ科専任講師。
http://www.motoi-kawashima.com/

チラシデザイン by 保多琢也(Vamos.Inc)

2/15(金) 加藤訓子「究極のドラミング・ソロ」

加藤訓子 「究極のドラミング・ソロ」

日本を代表する世界的パーカッショニスト、加藤訓子。2017年リリースの「J.S.バッハ:マリンバのための無伴奏作品集(CKD 586S)」は、Linn Recordsの年間ベスト・アルバムに輝き、第10回CDショップ大賞クラシック部門を受賞する等、世界的にも大きな話題を呼んだ。
スコットランドのハイエンド・オーディオ・メーカー、Linnが技術の粋を結集させて作るアルバム第5弾は、スティーヴ・ライヒに回帰し、ミニマル・ミュージックを世に知らしめたライヒの代表作「ドラミング」をレコーディング!
欧州時代、ダンスカンパニー・ローザスのワールドツアーにも参加し、アンサンブル・イクトゥスと数え切れないライブを演奏している加藤訓子が、パーカッション(ボンゴ、マリンバ、グロッケンシュピール)、ヴォイス、ピッコロ、口笛、計12名全てのパートを自身でオーバーダブし、アンサンブルでは決して表現し得ないドラミングの持つ最上のディテールを紡ぎ出す。
スティーヴ・ライヒ自身も「一人の奏者がドラミング全パートを演奏した初めての録音作品。最上のディテールと共に驚くべき明晰さで捉えている。大いなる喜びの発見である。」と絶賛している。

本事業は、
16:30より2019*TPAM Fringe*のショーケースとして公開ゲネプロ(TPAM参加者限定)を開始。
19:00より一般公演を予定しています。
TPAM参加者の方は一般公演を1,000円にてご覧いただけます。

<プログラム>
スティーヴ・ライヒ作曲「ドラミング」
Part I
Part II
Part III
Part IV

出演:加籐訓子
サウンドデザイン:寒河江ゆうじ
ライティングデザイン:岩品武顕

開催:2月15日(金)
公開ゲネプロ 16時30分開始
本公演    19時開演
※開場は各30分前

全席自由:一般 5,000円
   TPAM参加登録者特典  1,000円

■webぴあ
Pコード:139758
URL:http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1862368

■ローソンチケット
Lコード:31494
電話予約 0570-000-407(オペレーター10:00~20:00)
WEB予約 http://l-tike.com/
ローソン・ミニストップ店内Loppi直接購入

■メール予約:ticket@kuniko-kato.net

会場:横浜市神奈川区民文化センター かなっくホール
Tel:045-440-1211
横浜市神奈川区東神奈川1丁目10−1

HOME

お問合せ:kkap 080-5075-5038 info@kuniko-kato.net

主催:kuniko kato arts project 
協力:NPO法人芸術文化ワークス、カノン工房

加藤訓子 – パーカッショニスト
音楽誌の権威英グラモフォンは、「巨匠への通過儀礼もクニコには勝利の儀式に過ぎない。」と讃し、英サンデータイムズ紙は、「力強く繊細、根源的でエレガント、見事である。」と評する。
桐朋学園大学研究科修了とともに渡欧。ロッテルダム音楽院をsumma cum laudeを授与され首席で卒業した最初のパーカッショニスト。サイトウキネンオーケストラアンサンブル・イクトゥス(ベルギー)、アンサンブル・ノマドなど内外のグループへ参加後、ソロ活動へフォーカスする。ダルムシュタット国際現代音楽祭クラニヒシュタイン賞等、受賞歴多数。2011年 スティーブ・ライヒのカウンターポイント代表作を世界で初めて打楽器へ編曲したソロアルバム 「kuniko plays reich」を英リンレコーズより世界同時発売。アルバムのライブ版公演は、サントリー芸術財団より第十二回佐治敬三賞を受賞。英国スコットランドの高音質で知られる世界的レーベル LINNからCDを出す唯一の日本人アーティスト。パール楽器・アダムス社(蘭)グローバルエンドーサー。 米国在住。
http://www.kuniko-kato.net
http://www.linnrecords.com/

2/6(水) 三善 晃「マリンバの世界」開催のご案内

à l’occasion du 5ème anniversaire
三善 晃「マリンバの世界」

開演:2019年2月6日(水)19:00(18:30開場)

会場:杉並公会堂 小ホール
〒167-0043東京都杉並区上荻1-23-15
tel. 03.3220.0401

チケット(全席自由)
一般 5,000円   学生 3,000円

プレイガイド
ぴあ http://t.pia.jp [12/20発売開始]
●Pコード:139009
●http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1861033

ローチケHMV http://l-tike.com  [12/22発売開始]
●Lコード:35465

PEATIX http://peatix.com/

お問合せ 080.5075.5038(kkap)・info@kuniko-kato.net
メール予約 ticket@kuniko-kato.net

主催:kuniko kato arts project 
協力:NPO法人芸術文化ワークス、カノン工房 
協賛:(株)全音楽譜出版社 
助成:芸術文化振興基金 

コンサートに向けて
マリンバの歴史を辿ると我が師である安倍圭子の名とともに、三善 晃のマリンバ作品が時代とともに浮かび上がる。桐朋学園大学在学中に学長であった三善先生を偲んで、氏の作品を思い返してみる。一つ一つの音を原石から丁寧に磨いてゆくと、まるでピアノのようにキラキラと輝きだし、ボイスのようにうねり出す。三善先生が我々に残してくださった素晴らしい作品をこの先もずっと大切にしたい。 − 加藤訓子

出演:加籐訓子、篠崎陽子、原 順子、鈴木 彩

プログラム
三善 晃 (1933-2013)
– 六つの練習前奏曲2本マレットのマリンバのための (2001)
– 組曲「会話」独奏マリンバのための (1962)
– トルスⅢ 独奏マリンバのための (1968)
– リップル 独奏マリンバのための (1991)
– 協奏的練習曲 2台のマリンバのための (1977 rev 1979)
– トルスV 3台のマリンバのための (1973)

加藤訓子
KUNIKO KATO
音楽誌の権威英グラモフォンは、「巨匠への通過儀礼もクニコには、勝利の儀式に過ぎない。」と讃し、英サンデータイムズ紙は、「力強く、繊細、根源的でエレガント、見事である。」と評する。桐朋学園大学音楽部打楽器科卒業、同校研究科修了。ロッテルダム音楽院をsumma cum laudeを授与され首席で卒業した最初のパーカッショニスト。ダルムシュタット国際現代音楽祭クラニヒシュタイン賞、 第十二回サントリー佐治敬三賞、第十回CDショップ大賞2018等、受賞歴多数。
英国スコットランドの高音質で知られる世界的レーベル「LINN」からCDを出す唯一の日本人アーティスト。パール楽器・アダムス社(蘭)グローバルエンドーサー。  米国在住。
www.kuniko-kato.net
http://www.linnrecords.com/

篠崎陽子
YOKO SHINOZAKI
桐朋学園大学音楽学部打楽器科卒業。
マリンバを安倍圭子、林道代、木村陽子、打楽器を佐野恭一各氏に師事。
第17回日本クラシック音楽コンクール全国大会入賞。第12回”長江杯”国際音楽コンクール第2位入賞(1位なし)。第14回JILA音楽コンクールマリンバ部門第1位。第44回TIAAクラシック音楽コンサート出演、および特別賞受賞。ソロリサイタルを各地で開催。現在、コンサート活動を中心に、テレビ番組のレコーディングや「飛鳥ll」にて演奏するなど、幅広く活動中。2014年ソロアルバム「Nozomi =明日への希望」をリリース。
http://www.upf-marimba.com/

原 順子
JUNKO HARA
桐朋学園大学打楽器(マリンバ)専攻卒業。同大学研究科修了。
マリンバを、安倍圭子、香椎愛子、打楽器を佐野恭一、塚田吉幸、田代佳代子の各氏に師事。桐朋学園大学研究科在学中、東京文化会館 安倍圭子レクチャーコンサート「祝典と音楽」シリーズ 第3回「日本発信の輝かしきマリンバ音楽の歴史」にてソリストとして出演。文化庁主催「子供の育成事業」東京フィルハーモニー交響楽団の巡回公演に出演。地元佐賀県でマリンバリサイタルを開催。2017年パーカッションアンサンブルグループ”ハッチポッチクインテット”よりCD「 Hotchpotch’s Favorites! 」をリリース。

鈴木 彩
AYA SUZUKI
桐朋学園大学音楽学部打楽器科卒業、同大学研究科修了。
マリンバを安倍圭子、加藤訓子、打楽器を佐野恭一、塚田吉幸の各氏に師事。
2012年日本打楽器協会主催「マリンバスピリチュアルコンクール」第一位、三木稔賞受賞。日本打楽器協会主催新人演奏会に出演、新人賞受賞。 2014年ポーランド国際打楽器コンクール マリンバ部門シニアの部 第1位、 併せてグランプリ受賞。
ベルギー・ゲント音楽院に留学中。
クラシカルな枠にとらわれず、ダンサーやライヴぺインティングとコラボレーションするなど、パフォーミングアーツの分野でも精力的に活動している。
http://www.aya-suzuki.com