「Tane-books」で1976年の学習書の販売を開始しました!

タネちゃんの古本屋さん[Tane-books]にて、「図説学習 日本の地理全8巻」と「図説学習 日本の歴史全5巻」(いずれも発行・旺文社/1976~78年初版本)の販売を開始しました! この機会にぜひ! 過去の学習書を紐解いてみては、いかがでしょうか?(^^)
両セットとも、ヤマト運輸による着払い/代引きとなります。

12/18(水)19時開演 東京現音計画#13~プロデューサーズセレクション1:国塩哲紀@ヤマハ銀座スタジオ

いつもお世話になっております以下の公演の舞台に付かせていただきます。

公演情報は公式FBより抜粋/転載。
https://www.facebook.com/events/2117172174985992/
========================
東京現音計画#13~プロデューサーズセレクション1:国塩哲紀

東京現音計画が、なんと“クラシック音楽”の現役プロデューサーとタッグを組む、ミニマル・ブラスな室内楽の宵

とりわけ現代音楽のエッジにこだわりながら、作曲家、演奏家、批評家などによる様々な選曲企画を積み上げてきた東京現音計画が、なんと“クラシック音楽”の現役プロデューサーを迎えてコンサートに挑みます。登場するのは、東京オペラシティで「コンポージアム」「武満徹|Visions in Time」「アンサンブル・モデルン来日公演」などを手がけ、現在に続く日本の現代音楽公演の1シーンを築き、現在は東京都交響楽団の個性的なプログラミングや、広島ウインドオーケストラでの日本の吹奏楽演奏史に残る興味深い選曲で知られる国塩哲紀。そう言われれば、小さな吹奏楽、マイクロ吹奏楽といえなくもない東京現音計画の名プロデューサーを迎えての新展開、必見です。

日程:2019年12月18日(水)19:00開演(開場30分前)
会場:ヤマハ銀座スタジオ
(東京都中央区銀座7-9-14ヤマハ銀座ビル地下2F)
https://www.yamahaginza.com/access/

プログラム監修:国塩哲紀

演奏:東京現音計画
メンバー:有馬純寿(エレクトロニクス)、大石将紀(サクソフォン)、神田佳子(打楽器)、黒田亜樹(ピアノ)、橋本晋哉(チューバ)

【プログラム】
スティーヴン・ブライアント《Hummingbrrd》バリトンサクソフォンとエレクトロニクスのための(2015)

マイケル・ドアティ《ウォーク・ザ・ウォーク》バリトンサクソフォンとパーカッションのための(2005)

中橋愛生《内なる歌》無伴奏C管コントラバス・チューバのための(2012)

カレル・フサ《ピアノソナタ第2番》(1975)

テリー・ライリー《トレッド・オン・ザ・トレイル》 東京現音計画版(1965/2017)

平石博一《パラレル・ミュージック》サクソフォン、チューバ、ヴィブラフォン、ピアノ、エレクトロニクスのための(2019委嘱初演)

※曲目は企画の主旨に添って変更になる場合があります。

【チケット】
全席自由 前売一般3000円、前売大学生・専門学校生1000円、当日3,500円(税込)
高校生以下無料(要予約。問い合わせ先のメールアドレス宛にお申し込みください)

チケット取り扱い:Confetti(カンフェティ)
Web:https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=54920
フリーダイヤル:0120-240-540(平日10:00~18:00)
*Web、フリーダイヤル限定のお得な「カンフェティ席」あります! 前売一般券が500円引きで、10/31までの数量限定先着順。急いで!

問い合わせ:東京現音計画事務局(ナヤ・コレクティブ)
メール:nayac@mc.point.ne.jp
電話: 050-5532-5022(平日15:00~19:00)

主催:東京現音計画
助成:公益財団法人 野村財団、公益財団法人 朝日新聞文化財団、芸術文化振興基金助成事業、公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京

*   *   *
プログラムの監修にあたって 国塩哲紀

今回の東京現音計画のプログラムは、“主に吹奏楽曲で知られる作曲家の室内楽曲”によるコンサートを作ってみたらどうなる?という、いたって素朴な発想から生まれました。
ブライアントも、ドアティも、中橋も、フサも、もちろん“吹奏楽専門”の作曲家ではありませんが、吹奏楽ファンによく知られた名前。高難度の作品で知られる彼らが書いた独奏曲や室内楽曲も聴いてみませんか?というお誘いでもあります。
後半は東京現音計画の独特な編成を活かして、ミニマルミュージックの達人2人の作品でさらにエンターテイニングに。テリー・ライリーのおおらかさと、孤高の作曲家・平石博一(素晴らしい吹奏楽曲も書いている)の精密な美しさは耳の喜びであり、聴いているうちに、音楽にカテゴライズなど不要だと思えてくるに違いありません。そしてそれこそが、このプログラムのいたって素朴な願いなのです。
*   *   *

10/29(火)「高橋悠治作品演奏会ii/般若波羅蜜多」のご案内

舞台で入らせていただきます!

以下の「高橋悠治作品演奏会ii/般若波羅蜜多」FBより転載。
https://www.confetti-web.com/site_map.php?site_code=1660
==========
日本を代表する作曲家・ピアニスト、高橋悠治の作品個展として、昨年に引き続き2回目の開催となります。
現在では演奏される機会がまれで、録音も残っていない初期作品の蘇演を試み、録音して後世に残すこと、また近年作を対置したプログラムで、他の追随を許さないこの孤高の作曲家の足跡を観客とともに追う貴重な機会となります。幼少期に高橋の作品に衝撃を受けて音楽の道を志し、現在も活動の原動力として影響を受け続けている作曲家・指揮者の杉山洋一、長く高橋と共同作業を続けている声楽家・波多野睦美の共同企画によるプロジェクトです。
演奏には、杉山、波多野をはじめ、クラシック界、現代音楽界から精鋭たちが集結。若手演奏家も参加して、高橋の唯一無二の音楽世界を、実演のかたちで次世代に引き継ぎます。
2回目となる今回は、電子音響や電子楽器を組み込んだ作品も取り上げ、第1回とはまた違う作曲家の一面を顕にしていきます。

プログラム:
・Prajña Pâramitâ 般若波羅蜜多(プラジュニャー・パーラミター)(1968)
声、ピッコロ、コントラバス・クラリネット、ピッコロトランペット、バストロンボーン、ヴァイオリン、チェロ、ハープ、打楽器2、エレクトロニクス
・Nikite 和幣(ニキテ)(1971)
オーボエ、クラリネット、トランペット、トロンボーン、チェロ、コントラバス
・Für Dorsch und Stint タラとシシャモのため(2015)世界初演
バリトンサックス、アコーディオン、ピアノ、エレクトリックギター
・..fallen fuchsia blossoms… 散ったフクシアの花(2010)クラリネット、ヴァイオリン、ピアノ
・Rosace I ver.2 ローザスI ver.2(1975)ヴァイオリンソロ
・Stone 石(1993)チェロソロ
・Metatheses I メタテーシスI(1968)ピアノソロ

作曲:高橋悠治
指揮:杉山洋一

演奏(楽器別五十音順):
波多野睦美(Voice)、有馬純寿(Electronics)、泉真由(Piccolo)、鷹栖美恵子(Oboe)、伊藤圭(Cl)、原浩介(Cb.cl)、栃尾克樹(Br.sax)、松山萌(Tp)、村田厚生(Tb)、會田瑞樹(Perc.)、神田佳子(Perc.)、黒田亜樹(Piano)、大田智美(Accordion)、山宮るり子(Harp)、伊藤亜美(Vn)、山澤慧(Vc)、佐藤洋嗣(Cb)、山田岳(Elec. g)

《般若波羅蜜多》録音での演奏:ガルシア安藤真美子(Piccolo tp)

開演:10月29日(火) 19:00
会場:東京オペラシティ リサイタルホール

*   *   *
公演によせて 杉山洋一

昨年12月の高橋悠治演奏会で衝撃を受けたのは、聴衆が目を輝かせて舞台を見入る姿だった。若い演奏家と悠治さんの練習風景も忘れられない。当初悠治さんの言葉に困惑していた演奏者たちが、たちまち高橋悠治の世界に惹き込まれ、演奏会までには作曲家の言葉の裏まで、先読みすらできるようになった。そこには時間や世代を超越した、本当の人間の触れ合いがあったとおもう。今回の「般若波羅蜜多」や「和幣」の題名を知ったのは中学生の頃、秋山邦晴さんの著書が切っ掛けだったが、演奏されたアメリカで楽譜を探しても、図書館には演奏記録が残るだけだった。諦めかけているとき、秋山邦晴さん宅、つまり高橋アキさんのお宅に、長年大切に保管されていたのが発見された。

*   *   *

チケット:
全席自由(税込)前売一般4500円|学生3000円|当日500円増し
カンフェティ席券(数量限定・先着順。Web・フリーダイヤルのみ取扱)4000円
※学生券は学生証等の提示が必要です。
※未就学児の入場はご遠慮ください。

チケット取扱い◉
●東京オペラシティチケットセンター:03-5353-9999(月曜定休)
※チケットの受取は店頭あるいは郵送(送料別途)となります。カードでの決済も可能です。

●Confetti(カンフェティ)
Web:決まり次第発表します。
フリーダイヤル:0120-240-540(平日10:00〜18:00)
・ご予約後、セブン-イレブン店頭にてチケットをお受け取りください。
・Webからお申込の際には、クレジットカード決済、またはチケット受け取り時にセブン-イレブン店頭でお支払いの、どちらかをお選びいただけます。
・クレジットカード決済を選択された場合、チケット受け取りはお申込みより4日後からとなります。

*   *   *
企画:杉山洋一、波多野睦美
主催:高橋悠治作品演奏会実行委員会
助成:公益財団法人 朝日新聞文化財団

録音:櫻井 卓(Pau Ltd.)
録画:後藤天
楽譜制作協力:栃尾克樹、大西義明
楽譜リサーチ:小野光子
企画アドヴァイザー:澤橋淳
制作:福永綾子(ナヤ・コレクティブ)
チラシ表絵:蛭子未央「北」(2019)アクリル絵の具にキャンバス