タグ:

来年2026年3月7日(土)、両国門天ホールにて、鈴木生子クラリネットソロ・リサイタルを開催する運びとなりましたので、ここに速報としてお伝えいたします!


®轟木敬
※画像中で手にしている楽器はクラリネットではなく、バセットホルンです。

鈴木生子 Ikuko Suzuki クラリネット
東京都立藝術高校、東京藝術大学音楽学部卒業後、マンハッタン音楽院にて修士号、アムステルダム音楽院にてバスクラリネットで修士号を取得。
藝大、マンハッタン音楽院ではオーケストラと共演。
藝大卒業後、同声会新人演奏会、クラリネット新人演奏会に選ばれ出演。
霧島音楽祭にて奨励賞、グローバルユース賞を受賞。
アンサンブル・コンテンポラリー・α、オブロークラリネットアンサンブル、NYリコリッシュアンサンブルのメンバー。
現代音楽作品の初演にも多く関わっている。

 

近々に出演する公演情報は以下になります。

以下、各主催者の公式サイトより転載。
====================
主催:オブロークラリネットアンサンブル
公式サイト→https://hobereaux-clari.net/

アンサンブルレッスン募集要項
募集期間:9/7(日)~10/19(日)
日程:2025年11月1日(土)
時間:13:00~、14:00~、15:00~の50分間
場所:アーティストサロン”Dolce”、ドルチェ楽器スタジオA
編成:3重奏~6重奏、7,8重奏それぞれ3組計6組
※当日演奏者に欠席がある場合はご相談ください
受講料:一般・大学生3,500円、高校生以下2,500(一人当たり)
受講曲:希望曲 ※他楽器との混合編成もOKです
講師:渡邊、金井、西村、余村、関、鈴木、三木、谷口
聴講料:1,000円(受講者の関係者のみ)
申込:下記フォームよりお申し込みください
https://forms.gle/PhTEQqFmeMJLaPj78
※確認のご連絡をhobereaux@gmail.comから行ないますので、
メールが受け取れるよう、設定をお願いします
※お問い合わせも上記アドレスまで

スペシャルコンサート
日程:2025年11月1日(土)
時間:17:30開場 18:00開演
場所:アーティストサロン“Dolce”
曲目:<3重奏>蛇儀礼/尾崎一成
<4重奏>朱のインパルス/江原大介
<8重奏>ヤクラ/石毛里佳
<8重奏>『0260』より/新井千悦子
<8重奏>砂時計/福島弘和
料金:3,000円(全席自由)DMC会員2,500円

出演:渡邊一毅(E♭Cla. B♭Cla.)
金井清、西村薫、余村ちあき、関璃菜(B♭Cla.)
鈴木生子(B♭Cla. Bassethorn)
三木薫(Bass Cla.)
谷口玄徳(B♭Cla. C.Alto Cla.)

予約:下記フォームよりお申し込みください
https://forms.gle/8AstUAJurzA8JcRf8
ドルチェ楽器でも予約を受け付けております

====================
主催:アンサンブル・コンテンポラリーα
公式サイト→https://www.contemporary-alpha.com/

湯浅譲二 追悼コンサート
【日時】 2025年11月12日 (水)19時開演(18:30開場)
【場所】 東京オペラシティ リサイタルホール
【プログラム(全曲 湯浅譲二作品)】
◆「内触覚的宇宙」(1957)
大須賀かおり*pf
◆「相即相入」(1963)
丁仁愛*fl-1, 齋藤志野*fl-2
◆「オン・ザ・キーボード」(1972)
大須賀かおり*pf
◆「ソリチュード・イン・メモリアム T.T.」 (1997)
佐藤まどかvn, 松本卓以vc, 及川夕美pf
◆「弦楽トリオのためのプロジェクション」 (2001)
野口千代光vn, 安藤裕子vla, 松本卓以vc
◆「つぶやき」ソプラノと7人の奏者のための (1988)
太田真紀*sop, 丁仁愛*fl, 鈴木生子cl, 花田和加子vn/vla, 北嶋愛季*vc, 山田岳*amplified gtr, 神田佳子perc, 及川夕美pf, 鷹羽弘晃cond
◆「世阿彌・九位」4チャンネルテープと室内アンサンブルのための (1987-88)
丁仁愛* 齋藤志野*fl, 宮村和宏ob, 遠藤文江 鈴木生子cl, 阿部麿*hn, 曽我部清典trp, 大関一成*trb,
神田佳子 稲野珠緒*perc, 大須賀かおりpf, 及川夕美cele/electric pf, 佐藤まどか 花田和加子vn, 安藤裕子va, 北嶋愛季*vc, 長坂未玖*db, 田村文生cond
*賛助出演

【チケット】全席自由(8月12日 チケット発売開始)
一般前売 4,000円 学生前売 2,000円
一般当日 4,500円 学生当日 2,500円
【チケット取り扱い】
<チケットぴあ>(コンビニ発券)Pコード:306165
http://pia.jp
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2529171
QRコードはチラシをご参照ください。
<東京オペラシティチケットセンター> 03-5353-9999 (月曜定休)

【お問合わせ】
アンサンブル・コンテンポラリーα事務局
contemporary.alpha@gmail.com
https://www.contemporary-alpha.com/

======================
主催:特定非営利活動法人日本現代音楽協会
https://www.jscm.net/
https://www.jscm.net/wp-content/uploads/2025/10/2025-p2-3s-scaled.jpg

フォーラム・コンサート 第2夜
2025年11月28日(金)18:15開場 18:30開演
会場:東京オペラシティリサイタルホール
1.くりもとようこ/臆病な自尊心と尊大な羞恥心(作曲2025年)
豊田庄吾・伊藤文嗣(チェロ)
2.堀切幹夫/From Winter to Summer(作曲2014年初演)
カルテット・レオーネ:佐原敦子・小杉結(ヴァイオリン)阿部哲(ヴィオラ)豊田庄吾(チェロ)
3.三宅康弘/らんちう狂詩曲 —ヴァイオリン独奏のための(作曲2025年初演)
佐藤まどか(ヴァイオリン)
4.早川和子/道 〜独奏チェロのための〜(作曲2025年初演)
苅田雅治(チェロ)
5.河内琢夫/《ニライカナイ民族組曲》〜メタル・ガムランとピアノのための(作曲2023年)
町田志野(メタル・ガムラン)小笠原貞宗(ピアノ)
6.露木正登/セレナードIII 〜バセットホルン、洞簫、笛子とピアノのための(作曲2025年初演)
鈴木生子(バセットホルン)王明君(洞簫/笛子)及川夕美(ピアノ)
7.桃井千津子/The Lion’s Share 〜ソプラノとピアノのための(作曲2025年初演)
川辺茜(ソプラノ)長井進之介(ピアノ)
8.松波匠太郎/乱声和同美武府 ~Run “Joie de vivre”(作曲2025年初演)
尾藤あづみ(フルート)本條秀慈郎(三味線)

●座席券:4,000円 ⇒ ネットで購入 https://jscm.official.ec/items/120194531
●インターネット視聴券:1,500円 ⇒ ネットで購入 https://jscm.official.ec/items/120194717

主催・お問い合わせ・お申し込み
特定非営利活動法人日本現代音楽協会
e-mail:80th@jscm.net
電話:03-6417-0393

コメントを残す

投稿者

h.suzuki@atelier-canon.jp

office_canon

12/12(金) 東京現音計画#24~コンポーザーズセレクション9:小倉美春

    舞台袖に付かせていただきます。 以下、公式サ...

    LINEスタンプを作ってみました!

      よろしかったら、ご利用ください https:...

      絶滅危惧種コンサート制作委員会より

        絶滅危惧種コンサート制作委員会のブログを更新...

        8/22(金)〜 学コンがスタート!

          8/22(金)より、第79回全日本学生音楽コ...

          新しいPJが始まります。

            絶滅危惧種コンサート制作委員会による、 平家...